この記事は、大阪工業大学 Advent Calendar 2023の21日目の記事です。
こんにちは、せんさいばしです。
舞鶴市は大阪から近い面白い街です。このブログでは舞鶴の観光スポットをいくつか紹介します。
舞鶴市とは?
京都府舞鶴市(まいづるし)は日本海に面する街です。西舞鶴と東舞鶴という違う歴史を持つ2つの街が山をはさんで並んでいます。
アクセス
電車の場合
大阪駅から丹波路快速or特急「こうのとり」で福知山駅へ→普通電車で舞鶴へ
京都駅から快速で園部駅へ→乗り換えて綾部駅へ→普通電車で舞鶴へ
京都駅からは特急「まいづる」があり、これは乗り換えが不要です。
車(四輪車・二輪車)の場合
京都縦貫道から舞鶴若狭自動車道に乗りましょう。
高速道路を使わない場合は国道9号→国道27号がわかりやすいです。
他にも国道173号や菅坂峠などたくさんの道がありそれぞれ個性があります。
一般道でも渋滞はほぼ無く、国道沿いには「ガレリアかめおか」、「丹波マーケス」などの道の駅がたくさんあり好きな時に休憩ができます。
飛行機の場合
え?正気か?
伊丹空港から但馬空港にプロペラ機が飛んでいるのでそれに乗ってください。あるいはヘリでも貸切ってください。
但馬空港から舞鶴までの直通バスはありません(伊丹空港からならある)。もう知らん。
観光スポット
高野由里(西舞鶴)
誰よその女!?と思った方、実は地名なんです。
他にも岡田由里、河辺由里の3人の由里さんがいます。
丹後由良駅(宮津市)
もし読者の中に舞鶴検定をお持ちの方がいたら(※そんな検定は無い)、「舞鶴じゃないじゃないか!」と言うと思うんですけど、黙って聞いてください。
西舞鶴からさらに西へ行ったところにある由良川の河口にある駅です。
三角形の駅舎も特徴的ですが、この手前(舞鶴寄り)には汽車(ディーゼルカー)が由良川を渡る築99年(2023年で)の「由良川橋梁」があります。
由良川橋梁はインスタ映えするということでよくインスタに画像が投稿されています(小泉構文か?)。
国道177号(西舞鶴)
長さがとても短い国道。なんと全部で700mしかありません。
日本一短い国道の神戸の国道174号は有名ですが、こちらは第4位です。関西だけだと第2位。
この道が国道である理由の港国道というのは「国道と重要な港を結ぶための国道」というもので、177号もその一つなんですがこの道が国道27号から結んでいるのは舞鶴漁港です。いやいやもっと大きな港が近くにあるやろ。
舞鶴港とれとれセンター(西舞鶴)
魚おいしい。
そしてPRソングの「舞鶴かにカニ」が変わった曲で、まあ聴いてみてください。
「舞鶴かにカニチョッキチョッキ、舞鶴かにカニチョッキチョッキ、舞鶴かにカニ、ありがと~お~(突然の感謝)(脈絡無い)(なんか書いとけ)」
五老スカイタワー
(写真なし)
西舞鶴と東舞鶴を隔てる五老ヶ岳に建つ高さ50mのタワー。テレビの天気予報のコーナーでここからの景色がよく使われる(特にNHK大阪)。
東舞鶴(東舞鶴)
明治時代に造られたこの町は直交路型都市といって、碁盤の目のように直角に道路が交わっています。
南北の通りは西から一条二条三条...という名前になっています。一条の一つ隣(東)が二条です。
京都(市)のように「丸竹夷に蛸錦...」なんてものは覚えなくていいです。わかりやすいですね。
東西などその他の道路は大門通(国道27号)と沿岸の潮路通を除いて明治時代の軍艦の名前になっています。たとえば三笠通、敷島通、富士通などです。ややこしいですね。
赤レンガ倉庫(東舞鶴)
舞鶴といえば、でほとんどの人が思い浮かぶのがここ。
倉庫の横にある文庫山という山(というより丘)に登った方が景色がよく見えます。
まいちゃん
皆様お待たせしました!
— 舞鶴地方総監部【公式】 (@JMSDF_mrh) May 18, 2020
舞鶴地方総監部の新しい仲間を紹介します🥰
「舞ちゃん」です😆
これからよろしくお願いします🤗#海自舞鶴 #海上自衛隊 #新メンバー #舞ちゃん#舞鶴 pic.twitter.com/a1pBFTA66j
海上自衛隊舞鶴地方総監部の新しいキャラクター。艦隊これくしょんの運営のC2機関が協力している。
京都府には精華町の京町セイカや、京都市営地下鉄の地下鉄に乗るっの三人娘だったりと個性的なキャラクターが多いので、この方たちの中でどう立ち回っていくのかが気になりますね(そんなことは無い)
まとめ
最後の方はかなりお巫山戯になってしまいましたが、舞鶴のことを知っていただけましたでしょうか?ぜひ訪れて見てくださいね(無理やり締めた)。
コメントをお書きください